ごあいさつ

昭和53年、様々な精神的ストレスや高齢者社会への加速など、めまぐるしい社会情勢の変化の中、医療関係者の一人として強い使命感を感じ、髙根病院を開設いたしました。
 平成15年1月1日に介護の重要性を実感し
 特別養護老人ホーム 成田苑
を開設、地域の高齢者福祉の発展に邁進、さらに令和4年2月1日に変化する高齢者福祉施設へのニーズに応えるべく、念願であった新型ユニットケア40床を増築140床の成田市で最も大きな特養施設にてオープンいたします。
 成田苑は現在100床の施設です。
     従来型特養  (50名)
     ユニットケア (40名)令和4年1月1日から80名
     ショートステイ(10名)
     デイサービス (15名)
     居宅介護支援事業所(地域高齢者その家族等の福祉の向上)
 そしてそれらを支える職員全員が一丸となって
           『施設運営の3本の矢』
    「経営の安定化」 「優秀な人材の確保」 「質の高い介護」
を実践するため、全ては利用者のためにを合言葉に頑張っています。
 地域の皆様から選ばれ、信頼され、多くの方々に安心してご利用いただけるよう質の高い
介護サービスの提供を行う施設として事業を推進してまいります。

令和3年10月14日
社会福祉法人 徳栄会 成田苑
  理事長 髙根 宏

営業時間

8:30~17:30 × ×

FACEBOOK

サービス紹介

  • 特別養護老人ホーム 成田苑

    多少室と個室があり、常時あらゆる介護が必要なかたを対象に従来型施設として運営しております。

  • 特別養護老人ホーム ユニットケア成田

    我々が目指すものは、その人の個性を大事にし、その人の気持ちをくみとり個別ケアを実践するのみです。

  • ショートステイ成田苑

    従来型施設の中に併設している形で10床もち運営しております。

  • 地域密着型デイサービス

    デイサービスってどんなところ?
    デイサービスってこんなとこ!

  • 居宅介護支援事業所

    ご家族、ご本人様が安心して自宅での生活が出来る様、支援を致します。